スマートフォン専用ページを表示

Voice Of i -- 見えなくても使えるiPhone(資料集)

iPhoneやiPadはiOSのアクセシビリティ機能の一つであるVoiceOver(ボイスオーバー)をオンにすることで、音声読み上げさせながら使うことができます。
画面の見えないユーザーのために開発された機能ですが、逆にいうと、画面をわざわざ見なくても操作できるわけです。

特有のジェスチャーを覚える必要があります。

ここでは、そのVoiceOver特有のジェスチャーについて、また、iOS標準アプリの話題についてを紹介しています。

ボイスオーバーのジェスチャーについてまとめた説明書は、テキストデータとしても公開しています。
また、ジェスチャーの一覧やキーボードショートカットをまとめたエクセルファイルも公開しています。

情報機器関連資料 - 日本ライトハウス情報文化センター
http://www.lighthouse.or.jp/iccb/publications/index_publications/jyohokiki/

ボイスオーバーで操作できるアプリや関連情報については、
継ぎのブログで発信しています。

Voice of i -- 見えなくても使えるiPhone(ケートウェイ)
http://voicei.seesaa.net/


声でやり取りできるスマートスピーカー、AIアシスタントは視覚障害ユーザにとっては都合のよい製品でありサービスです。
Amazon Alexa、Googleアシスタント、LINE Clovaなどについてもブログで紹介しています。
Voice of AI -- しゃべってなんぼ スマートスピーカーでAIある暮らしを!
http://voicei-ai.seesaa.net/

日記の記事一覧

検索

<< 2019年06月 >>
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のコメント

最近の記事

  • iOSデバイスとの間でデータの受け渡…

    iPhone XS, iOS 12のVoiceOver環境で、読み上げ操作を確認しています。 Ai…

  • iOS VoiceOverのジェスチャー、キー…

    見えなくても使えるiPhone -- VoiceOverのジェスチャー一覧、キーボードショ…

  • キーボードからのショートカットキー…

    キーボードからのショートカットキー一覧(2019年1月現在 iOS 12) iOS Voic…

  • 点字デバイスからの制御コマンド一覧…

    点字デバイスからの制御コマンド一覧(2019年1月現在 iOS 12) iOS VoiceOve…

  • iOS 12 VoiceOver ジェスチャー解説…

    見えなくても使えるiPhone -- VoiceOverでの操作解説(iOS 12編) 後半 …

タグクラウド

カテゴリ

  • 日記 (0)
  • iOS 9 (1)
  • iOS 10 (3)
  • iOS 11 (2)
  • iOS12 (6)

過去ログ

2019年06月(1)
2019年02月(1)
2019年01月(4)
2018年10月(2)

商品紹介

  • RDF Site Summary
  • RSS 2.0
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。