iOS 16の新機能、空間オーディオ対応イヤホンでパーソナライズしたサウンドを作り出す

iPhone 12 Pro, iOS 16のVoiceOver環境で読み上げ操作を確認しています。  AirPodsシリーズとBeatsシリーズのイヤホンには空間オーディオ対応製品がありますが、TrueDepthカメラ搭載のiPhoneを利用することで、パーソナライズしたサウンドにカスタマイズすることができます。ユーザの顔や耳の形を記録することでプロファイルを作成します。  作成したプロ…

続きを読む

iOS 16の新機能、サウンド認識ではユーザが登録したい音を追加できるようになりました with iOS VoiceOver

iPhone 12 Pro, iOS 16のVoiceOver環境で読み上げ操作を確認しています。 聴覚障害ユーザ向けのアクセシビリティになりますが、特定の音を検出すると通知でお知らせしてくれる機能です。 iOS 16からはユーザが聞きたい音を登録できるようになりました。ただし、登録できる音の種類は限られます。  以下は作成中の「見えなくても使えるiPhone - VoiceO…

続きを読む

iOS 16の新機能、iPhoneでApple WatchとiPadを操作する 「Apple Watchミラーリング」と「近くのデバイスを操作」 with iOS VoiceOver

iPhone 12 Pro, iOS 16のVoiceOver環境で読み上げ操作を確認しています。  以下は作成中の「見えなくても使えるiPhone - VoiceOverでの操作解説(iOS 16編)」に追加予定の内容です。  設定アプリを開き、「アクセシビリティ」の中に 「Apple Watchミラーリング」ボタン 「近くのデバイスを操作」ボタンが用意されています。 …

続きを読む